子供の知育にも役立つシール貼り台紙
でも、なかなか、「自分の子供に使わせたい」と思える絵柄のものってないですよね。

可愛くて、夢があって、オシャレなママバッグから出てきそうな。

そんなシール貼り台紙を、アトリエセモアが作っちゃいました♡

⚫︎誕生のきっかけ⚫︎


もともとは、クリエイター まことが、自分の娘のために作っていたデザイン。

その数年後の2020年、新型コロナウイルスが突如世界中で猛威を振るい、
日本でも緊急事態宣言で保育園や幼稚園は休園、仕事も在宅勤務になるなど、
お子様とのおうち時間の過ごし方に悩まれるママが増えました。

何か、デザイナーとして、ショップとして、社会に貢献できることはないか?

そう考えた時に、このシール貼り台紙を思い出し、無料で配布することにしたのです。

すぐさま、Instagram上で無料配布企画を期間限定で開催。
他にはないかわいいデザインが「見たことない!」「ぜひ使いたい!」と好評で、
多くの方にダウンロード・使用していただきました。

配布期間終了後も、Instagramをご覧になった方から、
「配布はもうしていないのですか?」というお問い合わせを何度もいただきました。

そこで、いつでもより多くの方のお役に立てるように、ここに配布ページを設けました。

ぜひお使いいただけましたら幸いです。

ご使用に際して、最初にお読みください

どなたでも、いつでも、何度でも、ご自由にダウンロードしてお使いください。


【使用OK】

個人でのご使用はもちろん、子育て支援施設、サークル活動等でお使いください。

【NG】

・販売やご自身の作品として再配布すること
・画像の加工や模倣
・自分の作品として公開すること


SNSなどでシェアしていただける場合は、このページにリンクを貼ってください。






なお、以下にご紹介するのサンプル画像には透かし文字を入れておりますが、

実際のものの背景は白紙です。


画像はpdfになります。
ダウンロード方法・保存方法についてご不明な場合は、下記をご参照ください。

https://support.google.com/drive/answer/2423534?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja&oco=1

こんな使い方ができます

おうち時間に。
おもちゃに飽きてしまった。遊びのネタが尽きてしまった。
そんな時のために、たくさん印刷しておいて、好きなだけ貼ってもらいましょう!


在宅勤務中に。
ママがお仕事している間、隣でシール貼りをしてもらい、静かに集中できる時間を。


お出かけ先で。
切り分けて薄いポーチに入れれば、ママバッグに入れてもかさばりません!
カフェなどに入ってちょっと静かにしていて欲しいなという時に使えば、
お子さんが集中している間、大人が一息つく時間を作れます。


塗り絵として。
絵柄がかわいいので、お絵かきや塗り絵にもぴったりです!



なお、シールの大きさは19.5mm〜20mmを想定しております。

デザインは7種類(画像クリックでダウンロード)

A4を6枚に切り分けるタイプ

ミニトマト・風船・ロボット・さくらんぼ・積み木とぬいぐるみ・お花畑


ママと子供の夢を詰め込んだ、Instagramでの配布企画でも人気のデザイン!

A4を4枚に切り分けるタイプ

カフェ・乗り物・ミモザ・ジュース


ママが飲んでるカフェのドリンク、
見たことあるかな?

さくらんぼ・風船とお花畑・ぬいぐるみ・積み木とロボット


Instagramの配布企画では一番人気!
切り分けやすく、たくさん貼れて、使いやすいデザインです。

A4を半分に切り分けるタイプ

さくらんぼ(A4半分)


かわいいさくらんぼがたくさん!
どんな色のさくらんぼができるかな♪

ぬいぐるみ(A4半分)


みんな模様やお顔や違うよ。
あれれ?パンダさんもいるみたい!

A4全体

さくらんぼ(A4全体)


大きな紙に自由に貼ってね!

ぬいぐるみ(A4全体)


お気に入りの子は見つかるかな?